【2025年最新版】ツルハドラッグのポイント完全ガイド|貯め方・使い方・お得な裏ワザ10選
ツルハドラッグやグループ店舗でショッピングするなら、ただ買うだけではもったいない!今回はツルハドラッグのポイントカード&アプリ(HAPPAY)を使いこなしてお得に買い物するコツを徹底解説します。
「どんなタイミングでポイントが多く貯まる?」「アプリとカードの違いは?」「楽天ポイントも使える?」など、気になる質問にすべてお答え!今日からあなたもお得生活スタートです。
1.【基本編】ツルハドラッグ ポイントカードとは?
ツルハドラッグのポイントカードは入会金・年会費無料。店頭で申込み後すぐに発行でき、医薬品・制度化粧品では税抜100円ごとに1P、その他雑貨では200円ごとに1P貯まります※税抜価格の計算方法についても後述します):contentReference[oaicite:1]{index=1}。
ポイントは1P=1円で、1ポイントから利用可能。1回の利用上限は30,000P、期限は最終利用日から1年間です:contentReference[oaicite:2]{index=2}。
2.ポイントが貯まるタイミングと対象外商品
- 通常店舗での購入:医薬品や制度化粧品100円で1P/日用雑貨200円で1P:contentReference[oaicite:3]{index=3}
- アプリ「HAPPAY」払い:200円税抜で1P、即時付与されます:contentReference[oaicite:4]{index=4}
※ポイント対象外:タバコ・商品券・切手・公共料金等収納代行・調剤料・一部雑貨:contentReference[oaicite:5]{index=5}。
3.ポイント2倍デー・お客様感謝デー・シニア感謝デーでさらにお得!
毎月5・15・25日のポイント2倍デーでは、一般会員は通常ポイントが×2、ゴールド2倍、プラチナ3倍に:contentReference[oaicite:6]{index=6}。
毎月1・10・20日のお客様感謝デーは、ポイントカードまたはアプリ提示で5%値引き!一部対象外品あり:contentReference[oaicite:7]{index=7}。
毎月15~17日のシニア感謝デー(60歳以上)はさらに5%オフに:contentReference[oaicite:8]{index=8}。
4.楽天ポイントとの併用でダブル取りも◎
ツルハグループのほとんど店舗で、楽天ポイントカードとツルハポイントカードの両方提示可能です。楽天ポイントは100円税抜ごとに0.5P:contentReference[oaicite:9]{index=9}。
これにより、ツルハポイント+楽天ポイントを同時獲得でき、かなりお得です。
5.ランクアップ&グループ店舗のポイント詳細
グループ店舗(ドラッグイレブン等)では同じカードを使え、医薬品100円=1P、日用雑貨200円=1P、店舗独自の「○倍デー・ランクアップ制度」あり:contentReference[oaicite:10]{index=10}。
ポイント倍率やランク制度は店舗により異なるため、よく利用する店舗のルールをチェックすると◎
6.1ポイント=1円!ポイントの使い方と注意点
貯めたポイントは1P=1円換算で1Pから利用OKで、会計から差し引きできます(最大3万Pまで):contentReference[oaicite:11]{index=11}。
※ただし、ポイントで支払った分はポイント対象外。プリペイド・クーポン・一部商品では非対象です:contentReference[oaicite:12]{index=12}。
7.HAPPAYアプリ活用でさらに時短&お得
ツルハドラッグ公式アプリ「HAPPAY」を使えば、点提示と支払いが1回で完結。200円税抜ごとに1Pが即付与
またクーポン配信や花王マイルなどアプリ限定サービスもあり、カード併用より一層お得です:contentReference[oaicite:14]{index=14}。
8.裏ワザ!株主優待カードと合わせて使えば最大15%還元も?
ツルハHDの株主(100株以上)には株主優待カード(常時5%OFF)が発行されます。これを感謝デー&ポイントと重ねると、合計10~15%還元も可能!:contentReference[oaicite:15]{index=15}。
さらに楽天カードやd払いとあわせると、16%還元も夢ではないとの報告もあるほどです:contentReference[oaicite:16]{index=16}。
9.ポイントの有効期限&紛失時の対応
ポイント有効期限は最終使用日から1年間。無操作だと消滅します:contentReference[oaicite:17]{index=17}。
紛失・破損時は店頭で手続きすると、登録情報と一致すればポイントを新カードに引継ぎ可能。ただし、再発行不可なので注意:contentReference[oaicite:18]{index=18}。
10.まとめ|これだけは絶対活用したい3つのポイント
- 毎月1・10・20日は5%OFF感謝デー
- 毎月5・15・25日はポイント2倍デー
- アプリ「HAPPAY」で時短&即ポイント獲得
- 楽天ポイントカードとのW提示で楽天ポイントもゲット
- 株主優待カードやグループ店舗ランクアップも併用で大幅還元
これらを毎回意識するだけで、年間数千~数万円のお得に!ツルハドラッグをよく利用する方は、ぜひ今日からポイントフル活用を始めましょう。
コメント