【2025年最新版】ヨドバシ〈ゴールドポイントカード+〉完全攻略|11%還元を逃さないクレカ活用術
「家電はヨドバシ派!」という人なら絶対に持っておきたい ゴールドポイントカード+(Plus)。
本記事では年会費無料で実質11%を狙える仕組みや、外部加盟店でも1%貯まるメリット、最新キャンペーンまで丸ごと解説します。
目次
目次
- 1. ゴールドポイントカード+とは?
- 2. 基本還元率と11%の内訳
- 3. ヨドバシ以外でも1%還元&付帯保険
- 4. 申し込み方法・審査の流れ
- 5. 入会&利用キャンペーンでボーナスポイント
- 6. 他社家電系クレカとの比較
- 7. ポイ活上級者の二重取り・三重取りテク
- 8. よくある質問(FAQ)
- 9. まとめ&今すぐできるアクション
1. ゴールドポイントカード+とは?
ヨドバシカメラが発行する年会費無料のクレジット機能付きポイントカード。
発行ブランドは Visa で、国内外3,000万店以上の加盟店で利用可。カード決済額に応じてゴールドポイントが自動加算されます。 :contentReference[oaicite:0]{index=0}
2. 基本還元率と「11%」の内訳
利用シーン | 商品ポイント | 決済ポイント | 合計還元率 |
---|---|---|---|
ヨドバシグループ店頭 | 10% | +1% | 11% |
ヨドバシ.com | 10〜13%※ | +1% | 最大14% |
グループ外加盟店 | ― | 1% | 1% |
※ 書籍や日替わりセール品は 12〜15%になる例も。 :contentReference[oaicite:1]{index=1}
3. ヨドバシ以外でも1%還元&付帯保険
- 公共料金・ネットサービス の支払いでも1%ポイント付与。 :contentReference[oaicite:2]{index=2}
- 90日間のお買い物プロテクション で年間100万円まで補償。 :contentReference[oaicite:3]{index=3}
- 国内・海外旅行保険(利用付帯)最高2,000万円補償。 :contentReference[oaicite:4]{index=4}
4. 申し込み方法・審査の流れ
- オンライン申込みフォームに基本情報を入力
- 最短 3~5営業日 で審査完了メール
- 店頭受け取り or 郵送でカード到着
- ヨドバシ.com IDと共通化手続きを行い、ポイント口座を一本化
共通化すると店頭/オンラインのポイントがリアルタイム同期され、失効リスクが激減。 :contentReference[oaicite:5]{index=5}
5. 入会&利用キャンペーンでボーナスポイント
- 新規入会特典:入会+初回利用で2,000P(期間限定) :contentReference[oaicite:6]{index=6}
- ステップUPボーナス:夏・冬に利用額に応じた追加P付与(例:10万円利用→+3,000P) :contentReference[oaicite:7]{index=7}
- ヨドバシ店舗ポイント3倍DAY:レストラン街・専門店など対象店舗で 30%相当還元になるケースも :contentReference[oaicite:8]{index=8}
6. 他社家電系クレカとの比較
項目 | ヨドバシ | ビックSuica | ヤマダLABI ANA |
---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 初年度無料/2年目以降550円 | 無料 |
店舗ポイント | 11% | 10% | 10% |
外部加盟店 | 1% | 1%(Suicaチャージ1.5%) | 1% |
付帯保険 | 買物・旅保あり | 旅保のみ | 旅保のみ |
7. ポイ活上級者の二重取り・三重取りテク
- 店頭:アプリ提示+GPカード決済 → 11%
- ヨドバシ.com×楽天Rebates → 楽天P +12~15%還元の二重取り
- 外部加盟店→Kyashやau PAY経由 → 1%+コード決済Pで三重取り
- 書籍購入:通常書籍3%→GPカード決済で+1%→計4%、さらにd払いキャンペーン併用で最大10%
8. よくある質問(FAQ)
- Q. カード利用分のポイントはいつ付与?
- A. 利用月の翌月末までにまとめて付与されます。 :contentReference[oaicite:9]{index=9}
- Q. 支払いをリボ・分割にすると還元率は変わる?
- A. 変わりません(手数料は別途発生)。
- Q. ETCカードは発行できる?
- A. 可能。年会費無料で1%ポイント対象。
- Q. Apple Pay / Google Pay に対応?
- A. Visaのタッチ決済に対応。Apple Pay登録でQUICPay加盟店でも利用可。
9. まとめ&今すぐできるアクション
- ① 年会費無料なのにヨドバシ実質11%還元は破格
- ② 共通化手続きで店頭⇔オンラインのポイントを一本化
- ③ 外部加盟店でも1%+キャンペーンでサブカードとして優秀
- ④ 夏冬のボーナス&3倍DAYを逃さず利用
- ⑤ まずは 公式サイト からオンライン申し込み→5分で完了!
コメント